資料室(本会の情報)
定款(根本規則)
定款(令和3年3月27日改正) (2021-06-14 ・ 642KB) |
組織図
組織図(令和4年3月4日改正) (2022-03-04 ・ 351KB) |
ブロックについて
ブロックについて (2021-04-01 ・ 12KB) ※申込受付時に、自宅住所で登録します。ブロック活動についてはお住いのブロック以外の活動にも参加できます。 |
ガイドライン
個人情報保護ガイドライン(ガイドライン1 (2009-04-01 ・ 104KB) |
個人情報保護指針(プライバシーポリシー) (2009-04-01 ・ 99KB) |
災害時対応ガイドライン (2018-02-15 ・ 241KB) |
災害対応マニュアル (2018-02-15 ・ 222KB) |
書式類
旅費・交通費用請求書(精算書) (2009-04-01 ・ 21KB) ※研修会、会議等終了後、1週間以内に活動報告書と一緒に事務局まで提出ください
・移動手段が車の方は、グーグルマップ等での最短距離を記入。㎞単価22円で計算してください 【交通費計算式】(片道㎞×2)×22円=交通費( 10円未満切り上げ ) ・有料道路、高速料金は支給できません ・少額の方は、押印したものを郵送、FAXまたは、メールにてお送りください ・氏名を自署の場合は、押印不要 ・領収書がある方は裏に貼付したものを郵送 ・日本社会福祉士会会議等は、できるだけ領収書添付。地下鉄等はなくても結構です ・以前、当会より振込のある方は、振込先の記入はしなくてよい ・振込は銀行と契約しているため「キュウヨ」と記載 ・謝金が、年間50,000円を超える方は、マイナンバーのコピーを事務局へ提出 |
復命書様式 (2019-05-09 ・ 15KB) 研修会、会議等終了後、1週間以内に資料を添付の上、事務局まで提出ください。 |
議事録様式 (2020-01-12 ・ 13KB) |
議事録様式word版 (2021-05-28 ・ 24KB) |
伺い用紙 (2018-08-07 ・ 14KB) 各委員会、ブロックの委員長が作成し、取扱者に署名押印後、担当理事の決済をもらい関係資料を添付のうえ事務局へ提出ください。 |
入退会・変更届/会員証再発行申込書 (2012-05-10 ・ 25KB) ※携帯番号、メールアドレスが変更の方も必ず提出ください。 |
苦情受付票(様式第1号) (2012-06-24 ・ 31KB) |
求職登録シート(様式第1号) (2012-06-24 ・ 41KB) |
人材登録シート(様式第2号) (2012-06-24 ・ 37KB) |
研修会提案書 (2017-04-01 ・ 16KB) |
委員会入退会及び異動届出書 (2019-05-09 ・ 19KB) 押印箇所がありますので、事務局へ郵送ください。 |
調整手数料対象会議、委員会、講師等開催報告書 (2022-04-01 ・ 11KB) 【注意事項・記入方法 】 ※書式を書き換えて送信してきた方がいます。必ずこの書式をお使いください。 対象期間:1月1日~12月31日に振込分 源泉徴収票、支払調書をご確認ください。 納入締め切り:3月31日 ・報告票はこのまま、行が足りない場合は追加してご利用ください。 ・報酬額は、源泉税を引く前の金額です。 ・明細書の添付は必要ありません。 ・郵送ではなく、メールで返信ください。データで送れない方は郵送可。 ・会員派遣調整手数料規程をご覧ください。 |
会員派遣調整手数料規程(規程第8号) (2022-04-01 ・ 114KB) |
2023年度ZOOM・1F相談室利用等スケジュール
2023年度ZOOM1階相談利用予定表 (2023-05-31 ・ 155KB) 1F相談室利用予定表、ZOOM利用申込書を提出してください。 タイミングによっては、予約が入っている場合もあります。予約が取れない場合は、折り返しご連絡します。 |
1階相談室利用予定申込書 (2022-04-20 ・ 20KB) 記入後、事務局へ提出をお願いします。 当会の会員の方は、ご利用できます。(無料) 会議・研修等で利用できない日や時間がありますので、あらかじめご了承ください。 事務局が空いている日は、入室、退室時にお声がけください。 また、利用後は「1階利用報告書」を提出ください。 ※代表者は、申し込みをした方をご記入ください。 ※平日利用の際は、必ず入室、退出時に事務局へカギを取りに来てください。事務局休業日のカギの取り扱いについては、使用日前の営業日までに事務局へご連絡をお願いします。 |
1階相談室利用報告書 (2022-01-31 ・ 14KB) 1階相談室利用後に提出ください。 ※平日は、必ず事務局へカギと一緒に持参ください。 |
相談室利用規則(規則第7号)2022.0401改正 (2022-08-26 ・ 123KB) |
ZOOM利用申込書 (2023-04-01 ・ 21KB) 事務局へ、FAXまたはメールにてお申し込みください。1階相談室をご利用の方は、「1階相談室利用予定票」も一緒に提出ください。 会議・研修等で利用できない日や時間がありますので、あらかじめご了承ください。 ※代表者は、申し込みをした方をご記入ください。 ※ZOOMの予約は、事務局で行いますので、土日祝日を除く3日前までには必ず申込ください。それ以降は、受付できない場合があります。 |
WEB会議ツール等利用規則(規則第8号)2022.0401改正 (2022-08-26 ・ 89KB) |
会場予約連絡票 (2020-06-30 ・ 19KB) 県内各会場は、会で契約をしているところがありますので、利用予約をした際は、必ず事務局へ提出ください。会場より問い合わせがあり、会で把握できていないケースが何件かありました。更新契約時に、使用日時、回数を報告しないといけない会場もありますので、ご協力をお願いいたします。 |
委員会・ブロック報告書等書式集
研修会企画書 (2019-08-23 ・ 19KB) |
活動報告書 (2021-04-13 ・ 35KB) ※委員会開催後、1週間以内に事務局へ提出ください。旅費がある方は、旅費請求書(HP掲載)を添付。 |
事業報告書・計画書 (2021-04-13 ・ 132KB) |
ZOOM
ZOOM操作マニュアル(受講者用) (2021-06-07 ・ 1889KB) |
ZOOMミーティングを活用した研修運営方法の手引 (2021-06-07 ・ 6420KB) |
ZOOM利用申込書 (2021-06-07 ・ 21KB) |
スーパービジョン
フローチャート (2021-04-13 ・ 149KB) ※バイザーについての情報は、日本社会福祉士会ホームページ「認定社会福祉士制度」→「スーパービジョンについて」に掲載されていますのでご確認ください。パスワード等は不要です。 |
スーパービジョン申込書 (2021-04-13 ・ 31KB) |