本文へ移動

社会福祉士会のご案内

会長ご挨拶

社会福祉士とは

 社会福祉士は、生活の上で困っている人など、生活に不安のある人すべてに対して相談に応じ、一緒に考えていくことを仕事にしています。

 社会福祉士はどこにいるか、ご存じですか?
 実はあなたのすぐ身近なところにいるんですよ。
 私たちは福祉の相談や支援の場面で仕事をしています。

 ○福祉施設での様々な 支援や地域生活への移行を進めています。
 ○地域包括支援センター居宅支援介護事業所での総合相談やケアマネジャーをしています。
 ○高齢者の方や障がいのある方の成年後見人として財産管理や福祉サービスの利用援助をしています。
 ○市町社会福祉協議会の福祉相談窓口にいて、あなたのお話をしっかりお聞きした上で、あなたに最も適した福祉サースを紹介します。
 ○医療機関であなたが治療を受けるとき、医療保険や医療費の不安を受け止めるお手伝いをしています。

生活を「ささえる」チカラになります

 例えば、病気、障がい、生活資金、悪質な詐欺、子育て、災害など、私たちは生きていく上で様々な困難や危機に出会います。そのような時、あなたの生活を「ささえる」法律や制度、地域にあるサービス、必要となる情報などの専門的な知識と支援が必要になります。あなたに適切な助言をし、生活を「ささえる」チカラになることが、私たち社会福祉士の仕事です。私たちは、あなたの希望を尊重し、家庭環境、生活状況や心身の状態などに配慮しながら、あなたにとって最も良い方法で支援します。

一般社団法人 長崎県社会福祉士会の目的

 社会福祉士の倫理を確立し、専門的技能を研鑽し、社会福祉士の資質と社会的地位の向上に努めるとともに、社会福祉の援助を必要とする長崎県民の生活と権利の擁護及び社会福祉の増進に寄与することを目的とします。

(1)社会福祉士の倫理及び資質の向上に関する事業
(2)社会福祉士の職務に関する知識及び技術の向上に関する事業
(3)社会福祉士の資格制度の充実発展並びに普及啓発に関する事業
(4)社会福祉及び社会福祉士に関する調査研究に関する事業
(5)社会福祉の援助を必要とする長崎県民の生活と権利の擁護に関する事業
(6)国内外の社会福祉の発展に寄与するための普及啓発活動及び社会福祉その他の専門職団体等との連携に関する事業
(7)社会福祉施設並びに福祉サービスの機能及び質の向上並びにその評価に関する事業
(8)その他、本会の目的を達成するために必要な事業 等に取り組んでいます。

一般社団法人
 長崎県社会福祉士会

 会長 濵﨑 隆広

   (はまさきたかひろ)
〒852-8104
長崎県長崎市茂里町3番24号
長崎県総合福祉センター県棟5階
TEL(FAX)095-848-6012

 (平日10:00〜16:00)

 

E-mail

◆事務局

csw-nagasaki@bloom.ocn.ne.jp


 

──────────────
1.各種研修会の開催
2.権利擁護センター
 ぱあとなあ長崎の運営
3.離島地区における福祉関係者
 への支援
4.地域包括支援センター
 に対する支援
──────────────


会員数 618名(2024年7月末)
ぱあとなあ名簿登録者 116名
0
8
5
2
9
9
TOPへ戻る